ブログ

レッスンや演奏の豆知識など綴っています

秋のおすすめ曲

2024年09月25日

オリーブバイオリン・ピアノ教室から秋にぴったりな曲をいくつかご紹介します。それぞれの曲には、演奏を通して学べるポイントや感じ取れる季節の風情がたくさん詰まっています。
ぜひレッスンで挑戦してみてくださいね!

今回の記事では、菊池省三先生のお話を参考に、どのようにして夢中になる授業を作ることができるのか、そのポイントを紹介します!

楽譜を早く読めるようになると、新しい曲に挑戦するのがもっと楽しくなります。どうやったら譜読みが早くなるか、お子様でもできる簡単な方法を紹介します。

2. 表現力が豊かになる和音を意識して演奏することで、音楽に奥行きが生まれます。単なる音の並びではなく、感情やストーリーを込めた演奏ができるようになります。

大人の弾き合い会

2024年09月09日

参加者の皆さんは、普段のレッスンの成果を発表する場として、また他のメンバーの演奏を聴くことで新しい刺激を受けたり、演奏技術を学んだりする機会でもあります。

昨日のレッスンで、7さいの生徒さんが楽器を構える際、痛がる様子がありました。
身体の発達途中にあるお子様には特に注意深く見てあげることが必要です。昨日はタオルを首に挟み、レッスンを続けましたが滑りやすく難点もあります。