2025年音楽発表会と万博の旅

2025年06月06日

今年の発表会が、無事に終演いたしました。

ご参加くださった生徒の皆さん、そして温かく見守ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。


今回は、バルーンの装飾を取り入れ、ホリゾン幕とライトで背景を彩るなど、舞台づくりにもこだわってみました。

本番に向けて一生懸命練習に取り組む生徒さんたちの姿に、私自身も「どんなコンサートにしよう?」と気合が入りました。


発表会は、教室にとって一年で最も大切なイベントです。

講師にとっても、「どれだけ子どもたちに力をつけてあげられたか」を示す場であり、普段のレッスンの積み重ねを保護者の皆様に感じていただく機会でもあります。だからこそ、毎年とても緊張しながらも、「今年も素晴らしい発表会になりますように」と心を込めて準備しています。

沢山練習に向き合って頑張った結果、本番は生徒さんみんなが100点満点の演奏でした(^^)


 そして発表会の翌日、2025年大阪・関西万博に足を運びました。

今年旅行で訪れたシンガポールのパビリオンにも入ることができラッキー。

音楽と映像が組み合わされた展示は、レッスンにも活かせそうなヒントがたくさんあり、刺激を受けました。


また、世界各国の建築や文化を体感できる展示は本当に素晴らしかったです!

大屋根リングの上も歩いてみましたが、お花がたくさん咲いていて、風が気持ちよくて、深呼吸したくなるような景色でした。


音楽だけでなく、旅や日々の体験からもインスピレーションを受けながら、また発表会に向けて、少しずつ歩んでいきたいと思います。

来年は、いよいよ10回目の発表会です。どんなステージになるかな?またゆっくりと準備を進めていきたいと思います。